朝から雨の土曜日。

轍に水が溜まって滑りやすい。こんな時は出歩く気にならずステイホーム。
急激に暖かくなったので、落雪注意!

早めに長い棒で突っいて、先に落としておいた。
あとは家で、テレビの裏側を覗いてた。
今年の初売りでレコーダーを買いまして、

シャープのレコーダーが2台になりました。
レコーダーの録画の引越し機能と、外付けHDDを付けられる事が決めてでした。
今までは、取っておきたいものはBDに焼いていたのですが、

かなり溜まってしまってました。
そこで、外付けHDDに入れてしまえと考えたのですが、
説明書を読むとそのレコーダー用に初期化しないと使えないようで、
専用の外付けHDDにしないとダメみたい。
パソデータが入ってる持っているHDDはデータを失うことになるので、
おいらが思ってた外付けHDDのパソとレコーダーの共用はできませんでした。
そこで、外付けHDDを付けるのは後回しして、テレビにレコーダーを2台接続。

それに合わせ、アンテナ線を分配し接続。
同時に動かないよう、リモコンの設定を変えて、動作確認。
そんで、BDに録ってたものを、新しいレコーダーにダビングしながら、
古いレコーダーに録ってた年末番組を鑑賞してました。
こんな休日過ごしてました。
←よければクリックお願いします。
- 2021/01/16(土) 16:56:11|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0