この前のポイント還元では、ずっと使っていたカードではポイントの有効な使い方が無いことに気が付いて、
(ポイントが貯まった分で、商品と引き換えできる仕組みだった)ちょうど更新の期日が近づいていたので、メインに使うカードを、貯めたポイントを
すぐに買い物の足しにできるカードにしたのが、今年の初め。
ほぼネットで使ってて、貯まったポイントがその時にわかるから、ある程度貯まったポイントを
ときどき支払いの足しにして使っていた。
↑イメージ画像 パブリックドメイン様から拝借ネットでは、せいぜい靴とか、山歩きに使う小物とか、そんなに高額なものは買ってなかったし
ポイントも使ってたから、カードの支払いが毎月あまり気にならない程度で済んでるなと
銀行で記帳するたび思っていた。
おいらは口座にある金額から、今月はこのぐらいの予算で、と暮らしてるんです。
ところが先々月保険料を口座からの引き落としではなく、カード払いに変更して、
6月末に、ポイント還元が終わるからとけっこう買い物をした。
保険代は契約の変更で一ヶ月分ぐらい戻ってくるから、6月は大丈夫と入金せず、
7月のカードの引き落としが、保険料とカードのが一緒になるから結構な金額だよなぁと
月末に試算したら、口座ギリギリくらいなはずで、お金が入ったらすぐ銀行に行かなくてはと思ってた。
月末に入金できずに、今朝、銀行にいったら、口座には十分な残高。
そんなはずはない、何故?と思って調べたら、
カードの契約がリボ払い。
気にならない程度で済んでたのではなく、それぐらいづつしか支払ってなかったのだ。
あわくって、ネットで買い物した金額を調べたら、かなりの金額が貯まってた。
いつの間にか
大借金持ちになってしまっていたのである。
このままほっといたら、何%だかの利息が付くと、あわててリボ払いの金額を上げて
早いとこ借金をなくしてしまわねば、と焦って手続きをすました。
使い慣れないカード払い、こんな落とし穴があるとは・・・・
←よければクリックお願いします。
- 2020/08/04(火) 14:32:47|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0