天気が悪そうな週末だったので出かけず、車に安全対策を・・・・

追突防止と、新コロナ対策はステッカーで。
あとはLEDライトが点いてるところにはドラレコのカメラ、煽られても、証拠が残ります。
実はドレイブレコーダーを新しくしました。

前後同時録画で、バックカメラとしても使えます。↑バックカメラとして使ってるところをカメラで撮影。
それから、ナビの横にこれも付けました。

前はレーダー探知機という部類でしたが、今やGPSが付いて、「レーダーディテクター」というらしいです。
急カーブとか冠水注意エリアや駐車禁止重点エリアとか道の駅、ハイウェイオアシスなど、
交通情報がいろいろ出るようです。
車のOBDⅡに接続すると、燃費などの車の情報も表示できるとあって、思い切って買いましたが、
そうするためには別売りのケーブルが必要で、それがまた本体の半分の値段がするとわかった時には、
若干ショックを覚えました。
そんなこんなで半日がかりで取り付け設定して、どこかにドライブしたいんですが、予算不足に陥りました。
なんだかなぁ・・・の週末であります。
←よければクリックお願いします。
- 2020/06/27(土) 18:54:15|
- 車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0