本日、10月22日が祝日だということを、すっかり頭になかったおいら、
朝刊に付いてた日の丸で祝日の休日と知る。
そんなわけで、長靴の出番と準備したものの、
「本日は天候悪化の恐れがあるため、ボランティア活動は休止」との告示。
残念ながら、出番は無くなりました。
この間の長靴の出番は、
前日に見た
「出川哲朗の充電させてもらえませんか」で、
出川さんが立ち寄ったお店のマタギラーメンを食べてみたくて、ボランティアの帰りに寄ろうと
釜石で頑張ろうと出かけたのですが、偶然にも、「釜石まつり」でした。
その翌日の新聞には、大神輿の記事が載っていて、

先達のずっと後ろにある神輿が9年ぶりの復活だったことを知りました。
1.6トンもある大神輿で、渡御のルートが復興工事で安全が確保できなかったことが理由だそうです。
釜石まつりは、
震災直後に目にしていて(←クリックで記事に)、それから比べると大きなお祭りになってました。
聞けば、さんさ踊りや、山形の花笠踊り・浅草のサンバチームが参加するとあって、
こんなに大規模だったんだと思い、ボランティアが終わったら、大町商店街に行って祭りの様子を見たかったんですが、
交通規制があって駐車場にもたどり着けないし、離れたところに車を停めて
街中を徘徊するには泥だらけだし・・・と諦めました。
で、当初の目的の「マタギラーメン」ですが、定休日でありました。
調べてみると、祝日・日曜は休みのようです。
チャンスは土曜日でしょうか?
この次の長靴の出番に期待です。
←よければクリックお願いします。
- 2019/10/22(火) 12:26:25|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0