山歩きに旅レコとM-241を一緒に持って出た。
青が旅レコで、
ピンクがM-241ズレがあるのはGPSの誤差の範囲ですが、問題は記録の動き。
歩いた状況を考えると旅レコの記録の方が、歩いた通りの記録ですな。
山頂付近でいろいろ動き回ったのがわかるし、ルートファインディングしながら登ってるのがわかります。
ちなみにそれぞれの行動グラフ。

↑こっちが旅レコ ↑M-241はこっち
設定はどっちも同じようにしたのに、記録が違います。
ちなみに設定の仕方は同じでしたが、設定項目はM-241の方が多かった。
それで歩行時間はほぼ同じですが、距離が大幅に違いました。
でも、どっちも間違いではないと思います。
歩行コースとしてはM-241の記録した距離。
行動距離は旅レコの記録した距離。
ということではないかと・・・・
っていうことで、それぞれの特徴を気にしつつ使いわけようかと思う次第です。
あ、この山行報告は、後ほど書きます。
←よければクリックお願いします。
- 2015/04/26(日) 19:14:03|
- 登山関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0