一昨日の夜、いきなりネットに繋がらない状態になった。
原因を探ると「LANケーブルを接続」とメッセージ。
接触が悪いのかと繋ぎ直してみるが治らず、
ケーブルのどこかが切れたのかと、他のLANケーブルをつないでみて試したかったが、
長さが足りなくて試せない。
昨日の帰りにLANケーブルを買って、試してみたら同じ状況。
これはおそらくLANボードがいかれたと推測。
が、保証期間がとっくに過ぎた今、修理を頼むのはお金がかかる。
なんとか自分でと画策中です。
ネット自体は携帯やらテレビやらで見ることができるんですが、
いろいろ書き込むとなるとえらく難しいもんです。
ようやく文章を打ち込んでも、漢字の変換がままならず、
面倒だから全部平仮名で、なんて思ったり・・・
ちなみにこの記事は会社のパソからこっそり。
みなさん内緒ですよ。(笑)
←よければクリックお願いします。
- 2014/02/07(金) 10:58:59|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0