くるくると天気が変わる中、晴れ間をぬって初詣。

盛岡八幡宮には10時半頃。
御籤は「末吉」、とりあえず、いいことはありそうな内容。
そんで、16時頃

住吉神社に初詣。
この時、気がついた。

境内に『
体操神社』があることに・・・
体操する人はお参りにくるのかな?
そんなことを思いつつ、最後は松尾神社

ここは「酒造りの守り神」
美味しいお酒が飲めますようにと、お参りして、家には16時半すぎに帰宅。
テクテク歩いて携帯の歩数計で12.6kmの初詣。
こんな距離を歩いたのは、
八幡宮に初詣したあと、雪降りで帰宅。
午後から、晴れ間を広がったのに、これ幸いと

この景色を眺めに出かけ、
登頂記念を

撮ってから、住吉神社へと初詣というわけでした。
これでおいらの正月恒例行事は終了です。
明日からは、寝正月ができますな。(笑)
←よければクリックお願いします。
- 2014/01/02(木) 19:29:46|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
謹賀新年、あけましておめでとうございます。
bollardさん、年の初めから、天気がよくないですね。
今日も雪降りです。
考えていた山歩き、なかなかできず・・・
岩山は家を起点にして、茶畑郵便局経由、山王小側登山口⇒山頂⇒城東中側登山口
⇒住吉神社⇒八幡宮前を通って、松尾神社⇒家にゴール。
2時間ほどの歩きでした。
今年もよろしくです。
- URL |
- 2014/01/03(金) 09:35:44 |
- バッカス #pxKePtJU
- [ 編集]
新年明けましておめでとうございます
今年もバトミントンも山登りもいろんな記事を楽しみにしています^^
本年も宜しくお願い致します。
- URL |
- 2014/01/04(土) 19:59:55 |
- かっち #-
- [ 編集]