2020年、東京でオリンピック・パラリンピックが開催されることになった。
嬉しいことで、日本中で盛り上がってるけど、おいらは素直に喜べてない。
これから競技場の立て直しやら、オリンピックに向けた施設の建設があったり、
と準備にいろいろとかかります。
一方、被災のあったところでは、建築資材、人材不足による復興の遅れがあります。
オリンピックが開催されることで復興が加速されるのならいいのですが、
さらに遅れるのであれば、それはちょっとおかしいのでは?と思うのであります。
復興あってこそ、東京オリンピック・パラリンピックが成功したと言えるんじゃなかろうか。

オリンピックが始まるとき、この空き地や津波の痕跡がなくなっていて、
今、仮設にいるみなさんが、それぞれの自分の家にいて、いろんな競技の選手を応援してることを願ってます。
おいらの願い、叶うかどうかは7年後であります。
←よければクリックお願いします。
- 2013/09/14(土) 15:21:33|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0