バドミントンの練習帰りのこと。
荷物をたくさん持ったまま、校門へ向かってると、学校の外の道を歩いてくる足音に気がついた。
校門にチェーンをかけて戸締りをしなくてはならないので、外側の道に自転車を止め
歩いてくる人をチラリと見ると、急においらが出てきたせいか立ち止まってる。
シルエットから髪の長い女の人だとわかる。
ペコリとお辞儀してみたが、反応がない。
あまり気にせず、絡まったチェーンを伸ばしてるとゆっくり歩きだす足音。
と、2・3歩、歩いては立ち止まる感じだったから、こっちを気にしてるのかと
あまり関心がないように振る舞いながら、チェーンをかけて、ちらりと見ると、
街灯を背にして立っている女性のシルエット・・・
逆光で見えるはずがない、うつむき加減の顔が青白くはっきり見える・・・
今流行りで言えば、
じぇじぇじぇー 出たぁーと凍りつく。
途端に視界からスっと・・・
状況を理解したのは、すぐでした。
転んだ女性に「大丈夫ですか?」と声をかけたのは、もちろんこと。
擦りむいただけで、大したことがないのを確認しました。
どうやらスマホにメールが来たのに返信しながら歩いていたらしいです。
顔が浮かび上がって見えたのは、スマホの灯り・・・
わかってしまえばなんてことありません。
でも、
スマホ使いながら歩くはやめましょう!!この日の教訓でした。
←よければクリックお願いします。
- 2013/06/14(金) 20:35:26|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0