冬の晴れ間、ちょっと思いついたことがあって出かけたら

通行止でした。
この時積雪は5cm程度。
昨日雪が降る前に走った車の跡がゲートを避けてついてました。
この程度なら、おいらの車も行けるんじゃないの?
そんな誘惑にかられて、自己責任で強行突破。
が、上がっていくにつれて、積雪量も一緒にあがり、
ガードレールの隠れ具合で雪の量を見ながら登っていくんですが、

さすがに車の底がつきそうになってきたところで、撤退。
あと3kmほどで、無念・・・
帰りには通行止めのゲートそばにあった「野田の滝不動尊」にお参り

この次は行けますように。(^人^)
この不動尊は夢のお告げで愛知まで行って求めてきたものだとか。

三年三ヶ月の旅。凄いことですね。↑クリックで大きくできます。
向かったのは、住田町にある『蛇山』
今年は巳年だからと、思いついて出かけてみました。
雪解けの頃に挑戦するとしましょう。(^_^;)
←よければクリックお願いします。
- 2013/01/13(日) 20:54:08|
- 登山関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0